Campus Life キャンパスライフ

Ideology 教育理念

本校は、一般社団法人至誠会の「至誠と愛」の精神に基づき、豊かな人間性を基盤に、主体的に看護が実践できる能力を養い、もって多様に変化する社会の要請に応えうる専門的知識・技術・態度を身につけ、地域医療・福祉の向上に寄与する人材の育成に努める。

Educational goals 教育目標

  • 01
    人間を身体的・精神的・社会的に統合された一人一人価値ある存在として理解する能力を養う。
  • 02
    健康と生活を、人々を取り巻くすべての環境との相互作用の視点から理解する能力を養う。
  • 03
    あらゆる健康レベルにある人の課題に対し、科学的根拠に基づいた臨床判断および、主体的な看護実践ができる基礎的能力を養う。
  • 04
    保健・医療・福祉制度と他職種の役割を理解し、チーム医療を実践するとともに、それらを調整するための基礎的能力を養う。
  • 05
    専門職業人としての使命と責任を自覚し、倫理に基づいた看護実践ができると共に、継続的な自己教育力の向上をはかる。
  • 06
    生命の尊厳と人間愛をもって行動できる心豊かな人間性を養い、人との相互関係の中で、自律した社会人としての成長をはかる。

Curriculum 実績と経験による現場に即したカリキュラム

1年次
基本分野
科学的思考の基盤
  • ・倫理的思考
  • ・看護物理学
人間と生活・社会の理解
  • ・文学
  • ・英語
  • ・医療社会学
  • ・心理学
  • ・人間関係論
  • ・保健体育
専門基礎分野
人体の構造と機能
  • ・形態機能学Ⅰ
  • ・形態機能学Ⅱ
  • ・形態機能学Ⅲ
  • ・形態機能学Ⅳ
  • ・形態機能学Ⅴ
健康支援と社会保障制度
  • ・生活科学
疾病の成り立ちと回復の促進
  • ・微生物学
  • ・病理学
  • ・薬理学
  • ・代謝栄養学
  • ・治療概論
  • ・病態生理学Ⅰ
  • ・病態生理学Ⅱ
  • ・病態生理学Ⅲ
  • ・病態生理学Ⅳ
  • ・病態生理学Ⅴ
専門分野
基礎看護学
  • ・至誠と愛の看護入門
  • ・科学的看護の実践過程
  • ・生命を守る看護Ⅰ
  • ・生命力の調和を維持する看護
  • ・回復過程を促進する看護Ⅰ
  • ・回復過程を促進する看護Ⅱ
  • ・回復過程を促進する看護Ⅲ
地域・在宅看護論
  • ・地域と暮らし・環境の査定
  • ・社会資源を活用した暮らし
成人看護学
  • ・成人看護学概論
精神看護学
  • ・精神看護学概論
臨地実習
  • ・看護の入門実習
  • ・患者から学ぶ実習
2年次
基本分野
科学的思考の基盤
  • ・統計学
  • ・情報科学
人間と生活・社会の理解
  • ・倫理学
  • ・教育学
  • ・人間的能力の開発
  • ・社会探訪
専門基礎分野
健康支援と社会保障制度
  • ・医療と法
  • ・社会福祉
  • ・リハビリテーション
専門分野
基礎看護学
  • ・健康と人権
  • ・看護の創造
  • ・生命を守る看護II
  • ・回復過程を促進する看護IV
  • ・回復過程を促進する看護V
地域・在宅看護論
  • ・地域・在宅看護概論
成人看護学
  • ・生活過程を整える技術
  • ・生活習慣を獲得し発展させる技術
  • ・社会関係を維持発展させる技術
  • ・生活過程を整えるプロセス
  • ・学習支援技術
老年看護学
  • ・老年看護学概論
  • ・老年の生活過程を整える技術
  • ・老年の生活過程を整えるプロセス
  • ・老年の健康維持増進技術
小児看護学
  • ・小児看護学概論
  • ・子どもの生活過程を整える技術
  • ・子どもの生活過程を整えるプロセス
  • ・子どもの健康維持増進技術
母性看護学
  • ・母性看護学概論
  • ・周産期にある人の生活過程を整える技術
  • ・周産期の生活過程を整えるプロセス
精神看護学
  • ・精神に障害のある人の生活過程を整える技術
  • ・エンパワメント支援
  • ・こころの健康と生活支援
臨地実習
  • ・地域・在宅看護論実習I
  • ・成人・老年看護学実習I
  • ・精神看護学実習I
  • ・至誠と愛の看護実践I
3年次
基本分野
専門基礎分野
健康支援と社会保障制度
  • ・医療概論
  • ・予防医学
疾病の成り立ちと回復の促進
  • ・病態生理学VI
専門分野
地域・在宅看護論
  • ・在宅医療処置技術
  • ・対象者・家族との夢の共有プロセス
  • ・多職種連携
母性看護学
  • ・女性の健康維持増進技術
看護の統合と実践
  • ・看護管理・国際看護
  • ・医療安全
  • ・災害看護
  • ・看護研究
臨地実習
  • ・地域・在宅看護論実習II
  • ・成人・老年看護学実習II
  • ・成人・老年看護学実習III
  • ・小児看護学実習
  • ・母性看護学実習
  • ・精神看護学実習II
  • ・至誠と愛の看護実践II

Daily schedule 学生の1日のタイムスケジュール

講義・演習の場合
09:00
1限目
10:40
2限目
12:10
昼休み 1時間
13:10
3限目
14:50
4限目
実習の場合
08:30
実習スタート
10:40
看護の実践
12:10
昼休み 1時間
13:10
看護の実践
14:50
カンファレンス

Annual schedule 1年間のスケジュール

  • 4April

    • ・入学式
    • ・歓迎会
    • ・キャリア開発支援
  • 6June

    • ・1,2年生芸術鑑賞会
    • ・創立記念日
  • 8August

    • ・夏休み
  • 11November

    • ・学校祭(誠祭)
  • 12December

    • ・戴帽式
    • ・看護学生看護研究学会
    • ・キャンドルサービス
    • ・クリスマス会
    • ・冬休み
  • 2February

    • ・看護師国家試験
    • ・特別講演会
  • 3March

    • ・送迎会
    • ・卒業式
    • ・春休み

Environment 充実した教育環境

学習環境と制度

地域交流&活動

有志の学生で行う自治会活動ですが、学生たちの取り組みに当校も全面的に支援をしています。 1年を通し、以下のような活動を行っています。
在校生、卒業生、至誠会第二病院職員を対象に、学生生活・社会生活で直面する大小様々な悩み、問題について相談できるカウンセリング支援を行っています。 悩みがない場合の雑談でも歓迎です。 Googleカレンダーで空いている日程を確認し、お申込みフォームにてご連絡ください。
対象者:
至誠会看護専門学校の在校生/卒業生
至誠会第二病院の職員
受付日:
週に1日 15:00〜16:00/16:00〜17:00
Googleカレンダーをご確認ください
時 間:
各50分
場 所:
看護専門学校1階 秘書室

学生寮

至誠会第二病院の看護師寮が学校の隣に位置しており、
当校の学生も入居することが可能です。 入学手続きの際に寮への入居を希望する際はお知らせください。

託児所

育児をしながら就学する学生が利用できる託児室が学校に隣接しており、
お子様の急な発熱など体調不良になった際は第二病院に受診が可能で、
安心して学業に専念することができます。希望する場合は入学前にお知らせください。

主な実習提携施設

至誠会第二病院 院長 村岡 光惠
ご挨拶
至誠会看護専門学校は平成2年に2年制の学校として開校し、平成25年より3年制に変更され平成28年3月に第一回生が卒業しております。当校は東京女子医科大学の同窓会、一般社団法人「至誠会」の理事会によって運営されております。 至誠会看護専門学校と同様に、至誠会の運営する至誠会第二病院は学校に隣接し、実習病院として、看護学生の実習や教育に携わっております。また卒業後の就職先ともなっており、学生時代に学んだ至誠と愛の精神を一貫して実践することができます。 先輩たちの指導の下、和気藹々とした中に厳しさをもって一丸となって、病める方に寄り添い、地域に貢献し、心のこもった医療を提供いたしております。
至誠会第二病院 院長 村岡 光惠

Voice 在校生の声