

地域・在宅看護論実習Ⅰでおとこの台所野沢さんに実習に行きました。
おとこの台所とは、シニアの男性の料理サークルです。
メンバーのみなさんがとても気さくに受け入れてくださったので、一緒に料理を作りながら世間話や人生の貴重なお話を聞かせていただくことができました。
参加を通じて、生涯学習としての「教育」と「教養」はいくつになっても人を豊かにし、心の支えになることを教えていただきました。
また、地域の中で人と人が繋がることが、孤立を防ぎ、健康維持になるということを学びました。
今回の実習の経験を活かし、病院だけではなく地域に根差した看護師の役割を考え、寄り添う看護を実践していきたいという思いが強くなりました。